昭和平成アニメ漫画倶楽部

少年漫画アニメ・少女漫画アニメ考察ブログ

イム様の正体考察・素顔がビビ説ロビン説ほか仏が由来の可能性なども

※PR広告を含みます

『ONE PIECE』に登場する神秘的なキャラクター、イム様の背後にある謎について掘り下げています。イム様は、「最初の20人」に含まれるかもしれない「ネロナ・イム聖」という人物と関連があり、不老にまつわる伝説が語られています。

ネフェルタリ家のリリィ女王やビビとの繋がりを探ることで、イム様の歴史的背景が明らかになるかもしれません。また、「悪魔の実」の能力に関する考察も含まれており、イム様の真の力に迫る手がかりとなり得ます。

ルフィ、黒ひげ、しらほしの写真と古代兵器ウラヌス、そして巨大な麦わら帽子との関連性も解析しています。これらのアイテムがイム様の存在とどのように結びついているのか、詳細な考察を行っています。

 

『ONE PIECE』イム様とは?

『ONE PIECE』の世界会議レヴェリー編で注目された「聖地マリージョア」にて、イム様が初めて姿を現しました。この神秘的なキャラクターは、五老星からも敬意を持って呼ばれており、最高の権力者としての地位を持っていることが示されています。

 

イム様の初登場回は?重要なエピソード

イム様は90巻の906話にて初登場し、以降の908話や1060話においても重要な場面に現れます。パンゲア城の「花の部屋」で蝶と遊ぶ様子や、「虚の玉座」に座る姿が描かれ、彼の超自然的な存在感が強調されています。

 

外見の特徴とその意味

イム様は赤く深い眼差しと、長いローブを身に纏うことで知られています。特に彼の眼は、元「王下七武海」のミホークを彷彿とさせ、彼らの間に何らかの関係があるのではないかとの推測もされています。

 

イム様と「神の騎士団」

イム様は、強力な「神の騎士団」によって守られている可能性があります。この騎士団は、五老星直属とされることもあり、CP0以上の権力を持つと言われています。

イム様の周囲の人物や出来事は、彼がこの世界でどのような役割を果たしているのかを探る鍵となります。『ONE PIECE』のファンにとって、彼の物語は引き続き注目の的です。

 

 

『ONE PIECE』イム様の謎

『ONE PIECE』第1085話にて、イム様が突如現れ、「虚からの玉座」に座るシーンが描かれました。

この場面を目撃したコブラ王は、イム様が過去800年間生き続けているかもしれないと推測しています。

 

イム様の長い歴史と"D"との対立

イム様は「最初の20人」の一員であり、過去に「Dの一族」と敵対していたことが示されました。この対立は現在にも影響を与えており、イム様は依然として「D」を敵視していると考えられます。

 

イム様の悪魔の実の能力

サボによる攻撃を受けた際、イム様は人間離れした形態に変身し、攻撃を無効化しました。これはイム様が悪魔の実の能力者である可能性を示唆しています。

 

コブラ王への攻撃

コブラ王がリリィ女王について言及した直後、イム様の能力により放たれたと思われる射物によって負傷しました。この出来事から、イム様が様々な形態に変身可能な能力を持つことが示唆されています。

 

 

 

『ONE PIECE』イム様の情報解析

『ONE PIECE』第1086話で、イム様の存在に関する新たな情報が明らかになりました。「ネロナ家」出身の「イム聖」という人物が800年前の創世の一員として描かれています。

 

イム様の名前の由来と役割

イム様の名前「ネロナ・イム聖」は、その字義から「神仏」を連想させる可能性があります。この名前は、彼の神秘的な立場や能力に関連しているかもしれません。

イムは「仏」という漢字を分解すると、左側の偏がカタカタのイ、右のつくりがム。

まさに仏という漢字にも見て取れます。

 

重要な命令とビビへの関心

イム様は「マザーフレイム」の使用や、ネフェルタリ家出身のビビへの特別な関心を持っています。

その背景にはまだ不明ながら、ビビが持つ重要な位置づけや役割が影響していると推測されます。

 

イム様の言葉遣いとその特徴

イム様の一人称「ムー」と、二人称「ヌシア」という言葉遣いには、特定の地理的または文化的背景が反映されている可能性があります。

これらの独特な言い回しは、彼のキャラクターの深い部分を垣間見ることができる要素です。

 

 

 

『ONE PIECE』内の「虚の玉座」とその象徴

『ONE PIECE』90巻の907話で取り上げられる「虚の玉座」は、マリージョアのパンゲア城に位置し、誰も座ることが許されない神聖な玉座です。

この玉座は、平和の証として、また、絶対的な王の存在を否定する象徴として機能しています。

 

「虚の玉座」の意味と背景

「虚の玉座」は世界中の王たちが平等であることを示す誓いの場とされ、独裁を拒否する意志の表れとしています。

この玉座を取り囲む19本の武器は、800年前に世界を創った「最初の20人」の誓いを象徴しており、平等と調和の精神を物語っています。

 

パンゲア城の「花の部屋」とその謎

『ONE PIECE』1084話では、パンゲア城内にある「花の部屋」が登場し、この部屋は「幻の部屋」とも呼ばれ、城の秘密を守るための特別な場所であることが示唆されています。

この部屋でイム様が蝶と戯れる様子が描かれ、その神秘的な存在が衛兵たちにとってタブーとされていることから、五老星など限られた人物しか知らない秘密の空間であることが強調されます。

 

 

イム様とリリィ女王の歴史的関連性

『ONE PIECE』の物語の中で、リリィ女王は1084話で初めて言及され、彼女は800年前のアラバスタ王国の統治者として登場します。

この歴史的背景は、五老星との会議中にコブラ王によって触れられました。

 

イム様とリリィ女王の深い繋がり

イム様がリリィ女王の名を知っていることから、彼女との間には何らかの接点があることが示唆されています。

この関連性は、イム様が800年以上前から不老不死である可能性を示唆しており、彼の存在の謎を深めています。

 

リリィ女王の遺した影響と「歴史の本文」

リリィ女王の時代に起きた「大失態」が、後世に大きな影響を及ぼしたことがイム様によって語られています。具体的には、「歴史の本文ポーネグリフ」が世界中に広まることとなった事件です。この事件は計画的なものだった可能性もあり、その真実が今後の物語の鍵を握っていると考えられます。

 

『ONE PIECE』イム様の正体に関する複数の説

『ONE PIECE』1085話公開前の段階で、イム様の正体に関して様々な説が存在しています。以下では、主要な予想を整理しています。

 

イム様とリリィ女王の可能性

一つの説はイム様がリリィ女王であるというものです。しかし、『ONE PIECE』90巻908話での五老星によるネフェルタリ家の言及を考慮すると、この可能性は低いとされています。リリィ女王の名前をイム様が呟くシーンにも疑問が残ります。

 

外見の類似と人格交換の可能性

イム様とリリィ女王が外見が似ている、あるいは人格が交換されているという説もあります。この理論では、"オペオペの実"の能力による不老手術や人格の移植が関与していると考えられます。

 

ネフェルタリ家との関連

イム様がネフェルタリ家の何らかの人物に関連している可能性についても言及されています。コブラ王がイム様を見て驚愕したのは、ビビやティティなどネフェルタリ家の人物に似ていたからかもしれません。

 

 

『ONE PIECE』イム様の関心対象とされるキャラクターたち

『ONE PIECE』90巻908話にて、イム様はマリージョアのパンゲア城内で特定のキャラクターたちの写真や手配書に対する行動を見せました。これが彼らに対するイム様の関心や意図を示唆しています。

 

ビビとの深い繋がり

ビビの写真には特別な関心を持ったイム様。彼女がネフェルタリ家の血を引くアラバスタ王国の王女であることから、イム様がビビの先祖である王の面影を見て何かを感じ取った可能性があります。

 

しらほしの力への警戒

しらほしの写真に剣を突き立てた行動は、彼女が持つ「ポセイドン」としての力、具体的には海王類を操る能力を危険視していることを示しているかもしれません。この力は世界を滅ぼすほどのものとされています。

 

「D」の名を持つルフィと黒ひげ

ルフィと黒ひげの手配書を切り刻む行為から、イム様が「D」の一族に対して特別な警戒をしていることがうかがえます。過去に「神の天敵」とも称された「D」の一族には、深い歴史的背景が存在するようです。

これらの行動はイム様がどのように世界の勢力と対峙しているか、また彼らが持つ潜在的な脅威や力にどう対応しているかを探る手がかりとなっています。

 

 

イム様の素顔ビビ説を考察

『ONE PIECE』の物語内で、イム様がネフェルタリ・ビビの身体を乗っ取ったという説が浮上しています。

この疑問は、パンゲア城の虚の玉座に関連する出来事から引き出されたものです。

 

ビビの身体を乗っ取った背景

サボがドラゴンへの通信で極めて慌てた様子を見せたことから、何か衝撃的な事実を目の当たりにしたと推測されています。

特に、世界政府がビビに関して特別な行動を取っていることが示唆され、イム様とビビの間に何らかの深い関連があると考えられています。

 

サボが目撃した事件とその影響

サボが目撃したとされる出来事は、虚の玉座に誰かが座っていたことであり、その人物がビビであった可能性が考察されています。

これが真実であれば、ビビの身体が何らかの形でイム様に利用されている可能性があるという展開も考察できます。

 

技術的な背景と概念

『ONE PIECE』の世界には高度な技術や「魂」という概念が存在します。このため、人の身体を乗っ取るという行為も、物語の中で不可能ではないとされています。エッグヘッド島に存在するような未来技術が、記憶や思考を新しい身体に移す手段として利用されている可能性もあります。

このような背景から、イム様がビビの身体を何らかの方法で乗っ取ったという説は、一定の根拠を持っていると言えるでしょう。今後の展開において、この謎がどのように解明されるかが注目されます。

 

 

『ONE PIECE』イム様の正体ロビン説について

イム様に関して一つの興味深い説があります。その説とは、イム様がニコ・ロビンと顔がそっくりであるというものです。

 

ロビンとイム様の意外な関連性

ニコ・ロビンは作中で常に世界政府に追われるキャラクターとして描かれています。彼女はオハラの生き残りで、古代文字を読む能力を持つため、政府にとっては非常に重要な存在です。

しかし、彼女に対しては常に生け捕りが求められており、これがイム様との何らかの関連を示唆している可能性があります。

 

パンゲア城「花の間」との関連

イム様が過ごす「花の間」という場所とロビンの能力名「ハナハナの実」は、その名称からも何かしらの関連があるのではないかと推測されます。この部屋の名前がロビンの能力と関連している可能性は、彼女の特殊な役割やイム様との接点を示唆しているかもしれません。

これらの点を踏まえると、イム様とロビンの間には何らかの深い繋がりが存在する可能性が高いです。ロビンの過去と現在の状況が、イム様の秘密に光を当てる鍵となるかもしれません。

 

 

マリージョアの国宝と巨大な麦わら帽子の謎

『ONE PIECE』の物語の中で、聖地マリージョアに保管されている国宝の存在がドフラミンゴによって言及されました。

彼の発言から、この国宝が世界の権力構造に影響を及ぼす可能性があることが示唆されています。

 

国宝とされる巨大な麦わら帽子

90巻906話では、パンゲア城内でイム様が密かに保管されている巨大な麦わら帽子が登場します。

この帽子がマリージョアの国宝であると考えられ、その保管場所や扱いからも、その重要性がうかがえます。

 

国宝の使用条件とオペオペの実の能力

ドフラミンゴはオペオペの実の不老手術にも言及しており、国宝を使用するためには永遠の命が必要である可能性が高いとされています。

この点から、国宝の管理者が特殊な力を有していることも示唆されています。

 

ウラヌスとの関連性

1060話ではルルシア王国の上空に巨大な物体が現れ、それが古代兵器ウラヌスである可能性が示されました。この出来事は、国宝としての麦わら帽子が古代兵器に関連しているかもしれないという説を強化しています。

イム様が永遠の命を持ち、古代兵器を使用する能力者である可能性についても言及されており、彼がオペオペの実の不老手術を受けているかどうかが今後の鍵となるでしょう。

 

 

まとめ考察

『ONE PIECE』におけるイム様という謎多きキャラクターの深層に焦点を当てましたが、イム様の正体が物語の主要な謎やテーマにどのように結びついているのか、そしてそれが主要キャラクターたちの運命にどう影響を及ぼすのか、今後の展開が気になる所です。

『ONE PIECE』は作品にさり気なく書かれている人物相関や象徴的なアイテムの意味が伏線となり、読者に考察させることを目指している部分があります。

さらに、サボやコブラ王など他のキャラクターとの関係性も重要な要素となっているj可能性があると思います。

これらのキャラクターとの関連性を通じて、イム様のキャラクターの多面性や深い背景を探ると、改めてイム様というキャラクターから、『ONE PIECE』の広がりある世界観であることを再考させ、新たな視点から物語を楽しめる漫画であること。だからこそ世界中のファンがワンピースの作品に魅了されているのだなと個人的に考えたりしました。